花毎占い

季節の移ろいを感じ、
花を楽しみながら
日々こころ豊かに暮らす星からの
メッセージをお届けします。

7月の乙女座 の運勢

整えることが、心の平穏につながるとき。

7月の乙女座
8月23日から9月22日

今月は、火星が乙女座に滞在しています。意志が明確になりやすく、頭も手もよく動くとき。日々のことを丁寧に進めることで、小さな達成感が積み重なり、心にも落ち着きが生まれていきそうです。

とはいえ、すべてを完璧にしようとすると、気づかぬうちに無理がかかってしまうかもしれません。やるべきことは多くても、すべてに均等な力を注ぐ必要はありません。手放すところ、優先するところ。そのバランスを整えることが、今月の大きなテーマです。

11日の満月は、趣味や楽しみといった「好きなこと」に光が当たるとき。忙しさに流されて後回しにしていたことを、もう一度暮らしの中に戻してみるのもよいかもしれません。自分を満たす時間が、結果として周囲に対してのやさしさにもつながっていきます。

18日以降は水星が逆行し、言葉や予定がすれ違いやすくなります。相手に伝える前に、一度自分の中で言葉をなじませてみてください。急がずに進むことが、かえって物事をスムーズに運ぶこともあります。

そして25日の新月は、心と体をリセットするようなタイミング。気負いなく、自分のペースを整え直すことが、次の月へとつながっていきます。派手な変化ではなくても、心の奥で「もう大丈夫」と思えるような安定感が生まれてくるでしょう。

☆今月の幸運のきっかけ
ひとりで静かに過ごす時間。部屋を整える、ノートを開く、散歩に出る――そんなささやかな行動が、気持ちを軽くしてくれます。

今月は、この花を暮らしに

「エリンジウム」
青みがかった花姿が印象的で、どこか凛とした佇まいが魅力の花です。控えめでありながら芯のあるエリンジウムは、自分の軸を見失わずに整える、今月の乙女座に寄り添ってくれます。
☆花ことば「秘めた思い」

ほしはなこ

ほしはなこ
ボタニカルアストロジスト。
天体と植物の関係を西洋占星術の理論を基に研究。占星術的解釈で植物からのメッセージを伝える。ニールズヤード レメディーズ認定ハーバルアストロロジーアドバイザー。