花毎占い

季節の移ろいを感じ、
花を楽しみながら
日々こころ豊かに暮らす星からの
メッセージをお届けします。

11月の乙女座 の運勢

日常の中にある真実を、丁寧に拾い上げて

11月の乙女座
8月23日から9月22日

ぼんやりしていた思いや関係に、言葉を通してかたちを与えていくような時間です。
これまで「何となく気になっていたこと」「はっきりしないまま流れてきたこと」に、少しずつ明確なかたちを与えていく流れがやってきます。

月の前半は、人とのやり取りのなかで小さな違和感を覚えるかもしれません。
無理に合わせたり、曖昧なまま受け流すのではなく、自分の中にある基準や判断軸に立ち戻ってみてください。
それが誠実さとなって、相手を尊重することにもつながるはずです。

11月5日の満月は、「学び」「視野の広がり」の領域を照らします。
日々のルーティンから少し離れて、新しい考え方や価値観に触れることで、凝り固まった視点がほぐれていくときに。
そこから思わぬ気づきや、新しい目標が生まれてくるかもしれません。

そして11月20日の蠍座新月は、「伝える力」を後押しします。
気持ちをきちんと伝えるための言葉が見つかったり、遠慮していた提案を前向きに届けられるようになったり。
丁寧さと率直さのバランスが、今の乙女座を支えてくれるでしょう。

☆開運のヒント
思いをすぐに言葉にしなくても大丈夫です。
まずは、自分の本音に耳を傾けてみてください。
言葉にする前の感情にも、確かな意味があります。

今月は、この花を暮らしに

「トルコギキョウ」
波打つような花びらが繊細な心の動きを映す花。 冷静さとやさしさの両方を併せ持つ乙女座に、清らかな気持ちと整う力を与えてくれます。

花ことば:「優美」「希望」

ほしはなこ

ほしはなこ
ボタニカルアストロジスト。
天体と植物の関係を西洋占星術の理論を基に研究。占星術的解釈で植物からのメッセージを伝える。ニールズヤード レメディーズ認定ハーバルアストロロジーアドバイザー。