
季節の移ろいを感じ、
花を楽しみながら
日々こころ豊かに暮らす星からの
メッセージをお届けします。
8月は、暮らしや気持ちを今の自分に合わせて整え直すのにちょうどよい時期です。
目立った動きは少なくても、自分にとって心地よい習慣や関係を丁寧に整えることで、自然と進む方向が見えてくるかもしれません。何を大事にしたいのか、どんな形で日々を紡いでいきたいのか。ひとつひとつを確かめるように過ごすことで、無理のない選択ができそうです。
9日には、水瓶座で満月が起こります。
この満月は「個としての在り方」と「全体との調和」を静かに照らし出します。周囲との関係のなかで保ってきた距離感や役割を、あらためて見つめ直したくなる人もいるかもしれません。無理に合わせすぎていなかったか、自分の本音はどこにあるのか──そんな問いが、月の光に照らされるように、静かに浮かび上がってきそうなときです。
中旬には、太陽が獅子座から乙女座へ移動し、季節や心の雰囲気が落ち着いたものへと移り変わっていきます。
華やかさや勢いから、静けさや調整の気配へ──気持ちが内向きになりやすいときだからこそ、部屋を整えたり、心地よい習慣を見直したりすることで、安心感が生まれてきます。日々の生活を見直すことが、何よりの運気アップにつながるはずです。
月の終わりには、蟹座で金星と木星が重なります。
人とのやりとりや日々のふとした場面に、あたたかさや共感を感じやすいときです。たとえば、何気ない会話の中で気持ちが通じ合ったり、相手の思いに自然と気づいたりするようなことがあるかもしれません。
そうしたささやかな出来事が、日常に落ち着きや安心感をもたらしてくれそうです。
またこの時期は、知らず知らずのうちに続けてきた習慣や人間関係を、今の自分に合った形へと見直していくチャンスでもあります。少しずつ手を入れていくことで、これから先の歩みを整えていく準備となるでしょう。

ほしはなこ
ボタニカルアストロジスト。
天体と植物の関係を西洋占星術の理論を基に研究。占星術的解釈で植物からのメッセージを伝える。ニールズヤード レメディーズ認定ハーバルアストロロジーアドバイザー。