花毎占い

季節の移ろいを感じ、
花を楽しみながら
日々こころ豊かに暮らす星からの
メッセージをお届けします。

8月の牡羊座 の運勢

動き出す前に整える時間

8月の牡羊座
3月21日から4月19日うまれ

滞っていたことが、少しずつ動き出していく月です。
「そろそろ向き合わなければ」と思いながらも手をつけられなかった課題や、先送りにしてきた計画に、ようやく取りかかれる気持ちと環境が整ってきます。一人で突き進むのではなく、人と意見を交わしたり、役割を分け合ったりするなかで、新しい手がかりを発見できるかも。
月の前半には、対人関係にちょっとした変化が。誰かとのやりとりの中で、自分の立ち位置を再確認したり、言葉の選び方を意識したりする場面が増えそうです。このときに必要なのは「分かり合う」ことよりも「違いを認める」ことかもしれません。そう思えるだけで、心の摩擦はずいぶん軽くなっていくでしょう。

9日、水瓶座で満月を迎える頃には、自分のこれからについて見通しが立てやすくなってくるかもしれません。将来の目標ややってみたいことが、少しずつ輪郭を帯びてきて、まだ漠然としていても、考えを言葉にしてみるだけで、進むべき道が見えてくるようなタイミングです。

中盤から後半にかけては、暮らしや体調、日々の過ごし方に意識が向いていきそうです。整えたいことが出てきたときは、すぐに完璧を目指すよりも、小さな工夫から始めてみるのがよいかもしれません。たとえば、道具をひとつ見直すだけでも、作業の流れや気分が変わる可能性があります。

8月の終盤には、金星と木星が蟹座の空で重なります。
家庭や日常、身近な人との関係のなかに、思いがけない気づきがもたらされることがあるかもしれません。「これまで続けてきたことには、やはり意味があった」と、あらためて感じられるような、穏やかであたたかな時間が流れていきそうです。

☆開運のヒント
思っていることを頭の中に閉じ込めておかず、どこかに出してみる。声に出す、紙に書く、それだけでも風通しが良くなり、心が軽くなるでしょう。

今月は、この花を暮らしに

「アンスリウム」
つややかなハート型が印象的なアンスリウムの花ことばは「情熱」や「幸運のお守り」など。個性的な魅力を放つこの花が、今月のあなたの背中をそっと押してくれるかもしれません。

ほしはなこ

ほしはなこ
ボタニカルアストロジスト。
天体と植物の関係を西洋占星術の理論を基に研究。占星術的解釈で植物からのメッセージを伝える。ニールズヤード レメディーズ認定ハーバルアストロロジーアドバイザー。