花毎占い

季節の移ろいを感じ、
花を楽しみながら
日々こころ豊かに暮らす星からの
メッセージをお届けします。

8月の蠍座 の運勢

大切なものを選び抜くとき

8月の蠍座
10月24日から11月22日うまれ

これまであたりまえに続けてきたことに、一度立ち止まり、問いを向けるような時間が始まります。
習慣、つき合い方、考え方──それぞれの意味や重みが、少しずつ変わってきているのかもしれません。今月は、そうした変化を丁寧に受け止めながら、これから何を大切にしていくのかを選び直すようなときです。

月の前半は、身近な人との関係に見直しの気配が。相手の言葉がいつもより敏感に心に触れたり、逆に距離を感じたりする場面があるかもしれません。ただ、それは関係が変わっていく兆しではなく、より健やかな形に整えようとする自然な作用とも言えます。

9日の水瓶座満月は、あなたにとって「居場所」と呼べる空間や人間関係を見つめ直す節目となるでしょう。
忙しさの中で後回しにしてきた家庭や身の回りのこと、心の落ち着きどころを丁寧に整えていく時間です。目に見える環境を整えることが、気持ちを安定させる助けにもなるでしょう。

中旬を過ぎる頃から、社会的な活動や外の世界に向かう星回りに。
誰かと協働する場面では、これまで蓄えてきた知識や経験を自然に活かせるタイミングです。無理にリーダーシップを取らなくても、あなたの「ぶれない姿勢」がまわりの信頼を集めていきそうです。

そして月末、金星と木星が蟹座で重なります。
遠くへ出かけたり、新しい知識に触れたりすることで、感情の深い部分がやさしく刺激されるかもしれません。共感や対話のなかに、視野が広がっていく感覚を覚えるかも。「もっと知りたい」と思えるものに出会えたら、迷わず近づいてみてください。

☆開運のヒント
すぐに結論を出さなくても大丈夫です。答えを急がず「いま何を感じているか」を丁寧に観察する時間が、のちの判断力を育ててくれます。

今月は、この花を暮らしに

「モカラ」
鮮やかな花色と暑さにも強いモカラの花ことばは「優美」や「気品」など。感情の深いところを見つめ直す今月、自分らしい強さを支えてくれる花です。

ほしはなこ

ほしはなこ
ボタニカルアストロジスト。
天体と植物の関係を西洋占星術の理論を基に研究。占星術的解釈で植物からのメッセージを伝える。ニールズヤード レメディーズ認定ハーバルアストロロジーアドバイザー。