花毎占い

季節の移ろいを感じ、
花を楽しみながら
日々こころ豊かに暮らす星からの
メッセージをお届けします。

8月の牡牛座 の運勢

手放して、軽やかに進む

8月の牡牛座
4月20日から5月20日うまれ

目の前のことに丁寧に向き合っていく、変化の過程が始まっていくようです。
派手な展開や劇的な変化ではなく、日常のなかにある「見落としていた部分」や「積み上げてきたもの」に目が向きやすいひと月になるかもしれません。これまでの努力が、今の自分をどう支えてきたかに気づくきっかけになりそうなときです。

月の前半は、仕事や対外的な役割のなかで、ペースを立て直すような時期です。状況に応じてやり方を調整する必要が出てくる一方で、自分の感覚や価値観を大切にする姿勢も求められそうです。

9日には水瓶座で満月を迎えます。
キャリアや社会的な立場にまつわるテーマが、ひとつの区切りを迎えるように感じられるかもしれません。もし今の場所に違和感を覚えることがあるなら、それは次のステップへの準備が整いつつあるサインとして受け取るのもありです。急ぐ必要はなくても、広い視点で物事をとらえてみることに意味があるタイミングです。

中旬以降は、気持ちに少しずつゆとりが生まれてきそうです。
仕事や義務から少し距離をとって、楽しみや遊び、創造的なことに心が向いていく場面が増えていくかもしれません。うまくやろうとせず、何かに夢中になることが、あなたらしさを取り戻すきっかけになるかも。

月末には、金星と木星が蟹座で重なります。
ふと交わす言葉や、何気ないやりとりの中に、大切な気づきが潜んでいるかもしれません。短いやりとりのなかにも信頼が育まれるときなので〈話すこと・聞くこと・伝えること〉を丁寧に、大切にすることが幸運をもたらすでしょう。

☆開運のヒント
暮らしのディティールを見直す好機。スケジュール帳、食器、寝具など、身の回りの“よく使うもの”をひとつ整えるだけで、日々の満足度が変わっていくかもしれません。

今月は、この花を暮らしに

「クルクマ」
モダンな姿と強い生命力を持つクルクマの花ことばは「忍耐」や「あなたの姿に酔いしれる」など。控えめでいて印象深いこの花が、自分らしさをゆっくり取り戻すような、今月のあなたのお守りになってくれそうです。

ほしはなこ

ほしはなこ
ボタニカルアストロジスト。
天体と植物の関係を西洋占星術の理論を基に研究。占星術的解釈で植物からのメッセージを伝える。ニールズヤード レメディーズ認定ハーバルアストロロジーアドバイザー。