花毎占い

季節の移ろいを感じ、
花を楽しみながら
日々こころ豊かに暮らす星からの
メッセージをお届けします。

7月の魚座 の運勢

気持ちの整理がゆっくり進むとき。

7月の魚座
2月19日から3月20日

7月は内側に向かう時間が自然と増えていくような星回りです。魚座にゆかりの深い海王星が5日から逆行を始め、感受性がより繊細に働くようになるこの時期は、ちょっとした言葉や雰囲気に心が大きく動くこともあるかもしれません。

ふだんなら流してしまうような場面でも、気になることがあれば、その感覚を大事にしてください。感情をすぐに整理しようとせず、「そう感じたんだな」と、いったん受けとめてみましょう。そこから静かに進みはじめる変化もあるはずです。

11日の満月のころは、人との距離感や、分かち合う時間に意識が向かいます。懐かしい相手のとのやりとりや、心を許せる人ととの会話に気持ちがほぐれそうです。

13日から土星が逆行に入ることで、「自分を守る枠組み」がゆるやかに見直されていきます。がんばりすぎていたことに気づいたり、自然と手放したくなることが出てくるかもしれません。今は、それで大丈夫です。

22日以降、太陽が獅子座へ移ると、日々のルーティンや暮らしの整え方に目が向いてきます。25日の新月は、新しい習慣を始めるのにぴったりの節目。たとえば、朝の過ごし方を変えてみる、家の中の小さな場所を整える。そんなささやかな変化が、思っていた以上に気持ちを軽くしてくれるはずです。

☆今月の幸運のきっかけ
感覚を言葉にしてみてください。すぐに伝えなくても、自分の気持ちをノートに書いたり、声に出してみたりすることで、心が少しずつ整理されていきます。

今月は、この花を暮らしに

「トルコギキョウ」
透けるような花びらとやわらかな色合いが、この時期の魚座の気持ちにそっと寄り添います。言葉にしづらい思いを、静かに包み込んでくれるような存在になるでしょう。
☆花ことば「穏やかさ」

ほしはなこ

ほしはなこ
ボタニカルアストロジスト。
天体と植物の関係を西洋占星術の理論を基に研究。占星術的解釈で植物からのメッセージを伝える。ニールズヤード レメディーズ認定ハーバルアストロロジーアドバイザー。