獅子座の運勢
許すが勝ち

「人生楽しんだ者勝ち」「自分自身を愛せない者は他人を愛せない」といった教訓のようなフレーズは「言うは易く行うは難し」的なモットーの代表のように思えます。他の星座の人々なら「頭では分かっているけれど..」と出来ない言い訳を探してしまいがちです。
しかし、今季の獅子座の人々には「楽しくない人生なんて意味が無い」「自分の気高さは愛すべきものだ」といった獅子座らしいモットーが、意識せずとも「人生戦略の武器」として有効に働きそうです。
「怒りや苛立ち」は人生の楽しみを阻害したり、自己嫌悪の罠に陥ったりする「感情や思考の偏り」です。「火の星座」らしく「積極的な外界との関わり」を大切にする獅子座の人々にとっては少々難題かもしれませんが、心中に秘めた「怒りや苛立ち」の原因を探り、他者と自分自身、または状況などを許すことが出来れば、更なる飛躍の時季になると思います。
- 沈丁花
- ジンチョウゲ、クチナシ、キンモクセイは三大香木と呼ばれていますが、この花の甘い香りが漂ってくると、いよいよ春の到来という気分に。実はこの香りにはリナロールという成分が含まれていて、鎮静効果や抗不安効果があるとされています。獅子座の方々がこの時季、怒りやいら立つ事があれば、沈丁花の香りが心を穏やかに保ち、開運へと導いてくれるでしょう。
花監修・文:第一園芸 花毎