旬花百科

日本一の花市場、大田市場に集まる旬の花や最新品種をご紹介。
知っていると花選びが楽しくなるお話。

第三話 「カーネーション」

2018.05.10

study

カーネーションの基本情報

□出回り時期:通年
□香り:あり
□学名:Dianthus caryophyllus
□分類:ナデシコ科ナデシコ属
□和名:和蘭撫子(オランダナデシコ)
□英名:Carnation
□原産地:地中海沿岸

カーネーションの花言葉

「無垢で深い愛」「女性の愛」
「fascination(魅惑、魅力)」「love」「distinction(卓越、名声)」など

カーネーションの語源

カーネーションの名前の由来は諸説あり、ラテン語で肉という意味のカルニス(原種の色が似ている)に由来するという説や、冠を飾る花という英語(コロネーション)が転訛したという説が有力です。

母の日とカーネーション

20世紀初頭、アメリカのアンナ・ジャービスの母、アン・ジャービスが5月9日に亡くなり、追悼のため教会で白いカーネーションを飾ったのが母の日のはじまりとされています。
アン・ジャービスは生前、Mother’s day work clubというボランティア団体を設立。医療や衛生環境などの援助を行いました。彼女の没後、娘のアンナは母への感謝と敬いを残したいと考え「母親のための祝日」を設ける運動を行い、1915年に5月の第2日曜日を「母の日」とする法律がアメリカで施行されました。
アンナが飾った白いカーネーションの意味は、母のアンが好きだった花であり、キリスト教では十字架にかけられたキリストに、マリアが流した涙の後から白いカーネーションが生えたと伝えられていて、母と子の繋がりを象徴する花だったから、と伝えられています。
日本には大正時代に伝わり、現在では花業界最大のイベントのひとつとなりました。

カーネーションの種類

カーネーションには1つの茎に1つの花を咲かせる「スタンダード カーネーション」、1つの茎が枝分かれして複数の花が咲く「スプレー カーネーション」、鉢植えの「ポット カーネーション」の3種類があります。
切り花カーネーションの品種数は菊、バラ、蘭類などとともに、トップクラス。スタンダードとスプレーを合わせて約1000種類が大田市場に流通しています。
出典 株式会社 大田花き花の生活研究所

カーネーションの香り

カーネーションに香りがあることをご存知でしょうか。
品種によってははっきりとした香りがあり、その香りは3つのタイプに分けられています。

■フローラルスパイシー
クローブ(丁子)やスターアニス(八角)のスパイシーな香り。ストックの花に似た香りとも言われます。
暖かいほど香りやすく、開花が進むにつれて香りが強まります。
■グリーン
バラやスズラン、ヒヤシンスの香りを含むグリーン系の香り。このタイプは微香である場合が多いようです。
■バニラ
甘くパウダリーなバニラ系の香り。

青いカーネーションの花言葉は「永遠の幸福」

元々青い色素が存在しなかったカーネーションですが、日本の酒造メーカーとオーストラリアの植物工学企業が青いバラの共同開発過程で、ペチュニアなどの青い色素を持つ遺伝子をカーネーションの遺伝子を組み込むことで生まれた花です。日本では1997年から「ムーンダスト」ブランドとして発売されています。
ちなみに「ムーンダスト」とは”月のようにやわらかな包容力のある花に”との思いが込められた名前です。

写真のアレンジメントは「ムーンダスト」を使った母の日の花「アレンジメント ヴィオレ」です。

さまざまな色

色が豊富なこともカーネーションの特徴です。水色や青をのぞいて色相環にある、ほぼ全ての色が存在。また、カーネーションには染めたものも多く出回っており、それらを含めれば無い色は無いといえます。
複色、バイカラーと呼ばれる、ひとつの花に2色以上の色があるタイプも多数存在します。

母の日のイメージが強いカーネーションですが、複雑な色合いの複色タイプや、ダークカラーの品種もおすすめです。
例えば赤系の濃淡や、ピンクベージュのグラデーションでまとめた、カーネーションだけのブーケはいかがでしょう?カーネーションだけでまとめると、ころんと丸く可愛らしいシルエットに。カーネーションは一年を通して流通している花ですが、特に5月の母の日シーズンにかけては最も多くの品種が出回る時期です。様々な色と形の中からお好みのカーネーションを探してみませんか?

花毎でご紹介しているカーネーションのお話

気軽に季節を感じられる花を楽しむテクニック
二十四節気の花あしらい 第二十四話 立夏の花あしらい「カーネーション」

取材協力:株式会社 大田花き