週末の一輪

週末、自分のために花を飾りましょう。
花を手軽に楽しむコツを第一園芸のフローリストがご紹介します。

vol.6 トルコギキョウ──秋色の花を組み合わせて

2025.10.09

life

週末に、ちいさな楽しみを。
「週末の一輪」は、日々の暮らしにそっとなじみながら、さりげない存在感を放つ季節の一輪を選び、異なる飾り方で少しずつ表情を変えながら、最後まで楽しみつくすための提案です。
月替わりで登場する第一園芸のデザイナーが、生け方の工夫や花との向き合い方をご紹介。
毎週木曜の夕方、週末の始まりに、暮らしにそっと花を添えるひとときをお届けします。


秋色を楽しむ

季節は早くも晩秋へ。10月中旬ともなれば、いよいよ秋本番です。
衣・食・住のすべてに秋の季節感を取り入れたくなるこの時季、花も秋らしい色合いを選んでみませんか?
今回は、ウィスキーのような色が美しい「トルコギキョウ」と、深みのある色が魅力的な「チョコレートコスモス」を使った飾り方をご紹介します。

■ 主役の花材《トルコギキョウ・アンバーダブルバーボン》
トルコギキョウは花持ちがよく、色のバリエーションも豊富。写真のような八重咲きのほか、一重咲きのタイプもあります。
今回使用したのは、ウィスキーのような色合いと細かなフリルの花弁が特徴の「アンバーダブルバーボン」という品種。
安価な花ではありませんが、1本に3〜4輪の花がついているため、切り分けて使うこともでき、実はコストパフォーマンスの高い花材です。

▷花毎の「旬花百科」では、さまざまな品種のトルコギキョウをご紹介しています。

「トルコギキョウ」の基本情報
□出回り時期:通年
□学名:Eustoma
□分類:リンドウ科トルコギキョウ属(ユーストマ属)
□別名:トルコキキョウ(土耳古桔梗)、ユーストマ、リシアンサス
□英名:Lisianthus、Eustoma、Texas Bluebell
□原産地:北アメリカ南西部~南部、メキシコ、南アメリカ北部
□花言葉:すがすがしい美しさ、永遠の愛、希望 など

■ 組み合わせる花材《チョコレートコスモス》
その名の通り、チョコレート色の花が印象的で、香りもチョコレートに似ています。
おしゃれなこの花を「アンバーダブルバーボン」と合わせて、ブラウンの装いを楽しみましょう。

■ 花器について
手吹きガラスならではの温かみのある、ゆるやかなシルエットの飴色のガラス花器を使用しました。
重みがあるため、背の高い花材も安定して生けることができます。

■ 生け方のコツ
生け方はとてもシンプルです。
花器の高さの約2倍〜約2.5倍の長さにカットしたトルコギキョウとチョコレートコスモスをラフに生けます。
トルコギキョウの花のかたまりの中に、一輪のチョコレートコスモスがアクセントになるように加えましょう。


線の美しさを楽しむ

週の前半は長い花をラフに楽しみ、後半はトルコギキョウを切り分け、線の美しさを活かし、シンプルでスタイリッシュな雰囲気に変化させましょう。

■ 花器を替えて、もうひとつの楽しみ方
茎のラインを引き立たせるために選んだのは、ユニークな形をした淡いブラウンの花器。
ほっそりとした口が繊細な茎を美しく見せてくれます。
花器の色も花と響き合い、静けさの中に個性を表現してくれます。

トルコギキョウとチョコレートコスモスは茎のラインを活かすため、ここでは葉をすべて落として使用します。
ボリュームのあるトルコギキョウをやや低い位置に、花が小さいチョコレートコスモスを少し高い位置になるように生けると、バランスよく仕上がります。

お手入れと長持ちのコツ

トルコギキョウは繊細な見た目とは裏腹に、花持ちのよい花です。
最初は高さのあるデザインを楽しみ、後半は一輪ずつに切り分けて違うデザインで楽しむことで、水揚げもよくなります。
チョコレートコスモスは水が下がりやすいため、今回は最初から葉をすべて取り除いて使用しました。
今回に限らず、多くの花は余分な葉を取り除くことで、水分の蒸発を防ぎ、長持ちにつながります。
どちらの花材も、よく切れるハサミで斜めにカットすると水の吸い上げがよくなりますので、水替えや生け替えの際にぜひ取り入れてみてください。

10月の担当:久米井 夏実(第一園芸 フローリスト)
「今回は秋らしいブラウンの花と花器を使って、色の微妙な違いを表現してみました。
トルコギキョウはさまざまな色がありますので、お気に入りの色を見つけて、ご自分ならではの一輪を楽しんでみてください」


花毎でご紹介しているトルコギキョウのお話
・旬花百科 第七話 「トルコギキョウ」
・二十四節気の花あしらい 第三十八話 小暑の花あしらい「トルコギキョウ」 

第一園芸 日本橋店

東京都中央区日本橋3-3-11 第一中央ビル 1階
電話番号 03-6696-8730
営業時間 11:00~19:00
アクセス 日本橋駅 約300m(徒歩約4分)/八重洲地下街出口 約40m(徒歩約1分)

第一園芸 全店舗情報
https://www.daiichi-engei.jp/shoplist/
第一園芸 オンラインショップ
https://www.daiichi-engei.co.jp/

Text・Photo 第一園芸 花毎 クリエイティブディレクター 石川恵子