二十四節気の花絵

イラストレーターの水上多摩江さんが描いた季節の花に合わせた、
二十四節気のお話と花毎だけの花言葉。

第二十七話 啓蟄「チューリップ」

2019.03.06

life

子供の頃はお花といえばチューリップでした。

絵を描くときは必ず地面に描いたものでした。

学生の頃は花瓶にバサっといけて

その茎と葉の曲線に憧れました。

このごろは庭に他の草花と混じって咲いている

チューリップがいいなぁと思っています。


花毎でご紹介しているチューリップのお話
・旬花百科 第二話 「チューリップ」
・二十四節気の花絵 第五十一話 啓蟄の花絵「チューリップ」
・花あしらい 第三十四話 春分の花あしらい「桜色のチューリップ」
・夢の花屋 第三話 「キューケンホフのチューリップガーデンに見立てる」

水上多摩江(画・文)

イラストレーター。
東京イラストレーターズソサエティ会員。書籍や雑誌の装画を多数手掛ける。主な装画作品:江國香織著「薔薇の木 枇杷の木 檸檬の木」集英社、角田光代著「八日目の蝉」中央公論新社、群ようこ「猫と昼寝」角川春樹事務所、東野圭吾「ナミヤ雑貨店の奇跡」角川書店など